新生第2保育園
2023年05月30日 給食の様子new!
保育室から給食室を見ながら、何が出来るのかを眺めたり、そら豆の皮むきのお手伝いをしたり、実際に触れたものが食事に出てくると、いつもよりたくさん食べれるような気がします。
友達と一緒の給食は笑顔あふれる楽しい時間になっています。
いっぱい食べて大きくなーれ!
2023年04月05日 イースター🐇🥚
イースターの簡単な話を聞いてから、イースターエッグ探しをしました。
「あっ、あそこにあるよ」と始まる前から見つけてしまった子どもたち…
砂の中や遊具の下、プランターの中にも隠れており、夢中で探していました。
マリヤ組のたまごはヨハネ組が隠しました。
合図とともに走っていく子どもたち…
ほとんどの子が砂の中に隠していました。
「私は白のたまごだったー」「豆(プランター)の所にあったよ」と
終わった後も楽しそうに話している子どもたちでした。
2023年02月02日 👹節分の豆まき👹
自分たちで作った鬼のお面をつけて、風船でできた、「泣き虫鬼」「怒りんぼ鬼」達に「鬼は外!福は内!」と豆を投げてやっつけていると、大きな赤鬼がやってきた!
びっくりしたけど、みんなで力を合わせて退治することができました。
でも、優しい赤鬼さんでした。
この日の給食、おやつは節分メニューでした。
給食で出てきたのは、かわいい顔の鬼でした^^
怖がらずにたくさん食べられましたよ。
2023年01月05日 🎍お正月遊び🎍
お正月…ということでコマや福笑いをして遊びました。
コマは紙皿にシールを貼り、自分だけのコマを作りました。
机の上や床で“くるくる”と回している子どもたち…保育者を真似て「3、2、1。」と、
合図に合わせて回すことを楽しんでいる子もいましたよ。
福笑いは、だるまさんの福笑いをしました。
「だんまさん!!」と興味津々の子どもたち…顔のパーツを置いていく事を楽しむ子もいれば、
目やほっぺの場所を意識しながらおいている子もいましたよ。
2022年12月20日 🎄クリスマス会🎄
12月20日に🎵クリスマス会🎵がありました。
子どもたちにとって楽しみにしている行事です。
みんなで“あわてんぼうのサンタクロース”を歌ったり、パネルシアターを見ました。
ヨハネ組さんの楽器演奏は、とても上手でみんな楽しんでいました。
サンタさんがプレゼントを持って来てくれました。
みんなドキドキでプレゼントをもらい、記念撮影をして楽しいクリスマス会になりました。