年少、年中、年長組で野菜栽培を始めました。
年長組はピーマンとパプリカ。年中組はきゅうりとトマト。年長組はきゅうりとにんじんを育てます。
お当番さんが毎日水やりを行います。子ども達は野菜の生長を喜び、気づきや発見を楽しんでいます。
「早く食べたいね」「大きくなったら、この野菜食べるんだー」と苦手な野菜にも興味を持っています。
収穫したら、クラスでクッキングなど行います。
日記
7月5日に七夕会を行いました。事前に保育園で製作した七夕飾りやお家で折り紙で作った飾りを紹介すると興...