新生 社会福祉法人 名古屋新生福祉会

乳児ふれあい会 7月3日

いつも子ども達のからだづくりに関わって頂いている 牧野 圭子先生と職員による新生保育園と ふたば館の0・1歳児の保護者を対象に「乳児ふれあい会」が行われました。

『宇宙に浮かぶ地球の上に他の物と同様に身体は置き続けられている。 重さを地球に落とし続けましょう!自然に身を任せ命を身体に任せ、 腹を据えて決心して行動できる力を育んでいきましょう!』 『”生きる力”を自ら育むことのできる基礎となります。』とのお話に、 皆さん始めは「地球の上の置く?宇宙?」と不思議そうな表情でしたが、 実際に牧野先生と職員が身体に触れたり、骨格モデルを使って 種子骨・丹田・坐骨・股関節等、説明を聞くうちに、それぞれ 「何となく分かってきたかな…」 「あれ?なんか気持ちが解放されてきたような…」 帰る頃には皆さん心も身体もすっきり!

後半は子どもへの触れ方も学び保育園で日々行っている「からだづくり」への共通理解もできました。